グランピングなレストラン | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 

 『グランピング』とは最近の言葉でしょうか、ここは宿泊はできないようですが、そんな感じのレストランへ行ってきました。

 

 場所はホーチミンシティーの2区、サイゴン川沿いで景色も楽しめる場所でした。

 

 

 テント席は透明シートで仕切られてエアコン付き、これだったら暑さや蚊が苦手な人でも大丈夫ですね。

 

 けっこう広い店内はこのテント席の他に屋外席や二階席などがあり、お客さんは100人くらい入れそうです。

 

 週末は予約がないと入れない人気店だそうで、自分が行った週末は夜7時過ぎには満席でした。

 

 

 先日は自分の誕生日ということで糖分とカロリーを気にして小さいケーキを用意してくれました。

 

 年齢を忘れたいお年頃ですが、誕生日ケーキをありがとうございました。

 

 

 気軽にキャンプ気分を味わえていいですね、宿泊すればキャンプ体験、そして自分でキャンプすれば経験です。

 

 メニューは韓国語表記からはじまり、韓国系のお店のようで料理もそんな感じで美味しかったです。




 屋外でキャンプ気分にもなれて韓国系料理が美味しく、次回は川沿いの景色のいい席を予約しよう☆