最近は暑さが和らいで雨季らしい日々となり、午後早めの時間帯には短時間の雨がよく降り、昨日は珍しく長雨でした。
ところでホーチミンシティにも四季はあり秋や冬は朝晩20℃以下になることがあり、そして果物には旬、花の季節だってあります。
さて、昨夜の食事会は自分には久しぶりの2区のタオディエン、オサレな街と言われていて自分は少しだけ緊張です。
一足先に向かった知人達から、「ひざの高さまで冠水していてお店まで行けない、渋滞も酷くて身動きできない」とありました。
これはもう中止して延期ですね、「今日は残念ですが、またにしましょう!いつでも行けますから」と伝えました。
こうして急に時間が空くのが好きな自分、今夜はゆーっくりと食事をして好きな時間を過ごしましょう。
副菜も美味しい定食、まずは副菜をつまみにチューハイ1杯、それから主菜でごはん、そしてごはんおかわり!でした。
定食を食べた近所で1、2杯、さらにそれから自宅近くで数杯飲んで、、、まだ月曜日だし今夜は早めに帰宅しましょう。
ホーチミンシティに来て時々思うこと、それはベトナム人に限らず、日本人や外国人の境遇や環境が数ヶ月単位で変わりやすいような気がします。
自分のそれなりに馴染みの店をつくって適度に通う楽しみの一つは、そんな人間模様や人生劇場を見たり聞いたりすること。
それが自分なりの夜の楽しみ方と飲み方、最近はさらに楽しくなっていて皆さんから生き方も学んでいます☆