日常を繰り返す毎日に | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 

 

 勤務先からの帰り道、病院に寄ってクイックテストを受けて陰性証書をもらい、遠回りをしてチャリ通を楽しんでから帰宅しました。

 

 テト休み明けからも毎週のようにクイックテストを受けていて、いつまで続くのか…。

 

 

 感染対策と言うけど、ワクチン接種をし、色々な薬だってあるのに、一生感染しない考えなのか?

 

 具合が良くなければ自宅で過ごせばいいし、良くならない、こじらせそうなら病院に行けばいいだけ、わざわざコロナか調べたいのか?

 

 

 近所の屋台でフーティウ、今夜はいつもよりスープが甘めで魚醤を多めに入れました。

 

 腹は膨れません、今日は替え玉の気分ではなく米を食べたいので、何か自炊して米を食べよう。

 


 

 明日から仕事かぁ、気がつけば金曜日の夕方、そんなホーチミンシティ生活が5年になろうとしています☆