今回の一時帰国は数ヶ月と長くなりそうで、旅費や滞在費が最近の頭痛の種で、どうやって少しでも減らそうか…。
空き家の実家は住める状態ではなく全泊ホテル滞在となり、特に入国後2週間の待機生活は狭い部屋に泊まりたくありません。
さて、しばらくベトナムを留守にするので、食料品を減らし、部屋は少しずつ整理整頓をして準備の日々です。
冷蔵庫は電源を切り、賞味期限の食料品はご近所さんへ、部屋はカビ除けでエアコン30℃24時間運転をアパートと相談しましょう。
一時帰国の目的はワクチン接種だけ、それで高額な費用は申し訳ない気持ちがあり、これからでもベト接種にしようと思う時があります。
そんな話を知人友人にすると「確かにそうだけど、仕方ないじゃん、いいんだよ、一時帰国をすれば」と言ってくれるので少し安心します。
一時帰国の時期は、社会隔離措置が最も厳しくなった、またはそれが緩和され始めた時点と考えていたので、結果として最適時期になりそうです☆