買い出しと週明けからの飲食店は? | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

この週末は食料品と日用品の買出しにイオンモールへ、久しぶりにビンタン店へ行ってきました。

いつもは平日お昼ついでにビンズン店ばかり、ビンタン店には広いコーナンがあって好きです。

 

 

さて、探していた使い勝手のいいスプレー式日焼け止めがちょうどセール中で、しかも1本買うと1本無料です。

お会計の時にビックリ、2本買うとさらに1本くれるそうで、計3本をもらいました。

日焼けによるシミとそばかすが気になるお年頃、自転車やゴルフの時は特にですから。

 

 

あのポテチのこっちの種類のポテチがあり、それも懐かしいあの味2種類なので即買いです。

ポテチと言えば自分にはこのメーカー、でもやっぱりあっちのポテチの製法のほうが美味しいと思います。

1週間1缶のペースで毎日の楽しみにして少しずつ食べましょう。

 

 

コーナンで日用品、イオンで食料品を買い終え、最後は晩ご飯に寿司を買いましょう。

個別パックされた日本の1皿100円系寿司な感じ、種類豊富で見ていて楽しいですね。

自分はだいたい回転寿司なら11、2皿は食べるので、今夜は20貫を買いました。

 

 

もしかしたら来週から居酒屋さんや焼肉屋さんなど普通の飲食店も休業になると噂です。

去年のあの時期は空いているお店はスーパーとコンビニくらい、とにかく苦しかった思い出です。

 



ああなってしまう前に何とかしなければ・・・まずは自分のように不要不急で出歩くのはダメですね☆