下げ止まる | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

平日は朝と昼の食事を抜き、夜は普通に飲み食いをしますが食べるものを選んで多少は量を控え、もちろんシメは食べません。

そんな食生活を続けて2、3週間が経ち、おかげさまで順調に3キロ近い減量ができました。

 


ここに来て減量は下げ止まり、それどころか体重が増えやすくなっているようです。

週末の食生活で少し油断をしただけで、月曜日の朝には簡単に1キロ近く体重が増えていました。

 

 

バーでの会話でダイエットは自分のよもやま話の1つ、あまり当たり障りのない話ですね。

 

隣に居合わせた人から「今の下げ止まりは一時的なもの、また体重は落ち始める」と聞きました。

 

なるほど!

 


 

朝と昼のご飯抜きはやり過ぎと思うので、2、300キロカロリーの食事をしましょう。
 
やっぱり朝と昼より夜、それが更なるダイエットに重要ですね☆