犬と旅に出たい | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 

シェパードって凄い、、、こんな犬と暮らしたい、一緒に旅へ出たいと思わせます。

 
駐車場に放し飼いの犬達のボスのこのシェパードは体重30キロくらいでしょうか、大きめの犬ですね。
 

以前は吠えられたり、たまに威嚇されましたが、今はこの通りでかわいいやつです。
 
こんな犬と一緒に山を歩き、森を抜け、そして国境を超え、そんな旅をしてみたいです。
 
自分の旅の理想はゾウとの旅、ジャングルを抜け、川を渡り、、、最近は動物との旅に興味があります。
 

以前に可愛がっていた秋田犬、名前はベンである日突然消えてしまいました。
 
ベトナムではけしてめずらしくない犬泥棒ですね。
 
秋田犬を飼うのは難しいと言われる理由がわかり、実はよく飼い主から「持ちかえってくれ」と言われていました。
 

犬の性格には犬種もありますが育った環境や躾でも違いがあるはず、でもそれがあったとしても秋田犬とシェパードでは違いすぎる、、、。
 
 
秋田犬とシェパード、どちらを飼いたい?と聞かれたら自分にそんな選択はなく、飼うなら両方です☆