打ちっぱなし、味噌カツ、贈り物、そして休肝日に | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 

ほぼ毎週末の打ちっぱなし通いです。

 

その目的は、ゴルフの練習というよりも自宅に引きこもらない、そしていい汗をかくことです。

 
自転車とは違う体の動かし方、体のストレッチもできているでしょう。
 

打ちっぱなしの後は早めの昼ご飯をレタントン日本人街で食べます。
 
色々と食べれる定食がいいですね、久しぶりの味噌カツは食べ応え満点で幸せでした。
 
この後は贈り物を届けに出かけます。
 
 
帰宅してからは部屋を片付けて、自転車で自宅周辺を30キロほど走りましょう。
 
この週末は静かにして体力を回復させよう☆