引っ越してからは、さらに部屋にいる時間が増えており、気休めでもより良い環境作りをしましょう。
まずは空気清浄機、1台は人生初のスマート家電で外出中に操作はもちろん、空気の具合がわかって楽しいです。
もう1台はシャープ、蚊取り機能は紫外線ランプ+粘着シートだとは、、、何か新技術を期待していました。
まずは目地のコーキングですね、シャワーの換気扇と床、洗面所や便器の周辺をやり直しました。
自分はこんな作業が大好きで、気分までスッキリしました。
縦型と言っても洗濯槽はタライのような形で浅く、どう使い分けるのだろうか。
サムスン製はドラム上に縦型、LG製はドラム下に引き出し式になっていました。
相変わらずベトナム料理が苦手で平日は日本人街、週末は自炊の食生活になりそうです。
夜な夜なや気軽に行けるバーを見つけられれば、新しい場所での生活がさらに落ち着くでしょう☆