マスク生活 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

マスク生活になって数週間、すっかりマスク慣れをしています。

 
今日のお昼はマスクをしたままカップ焼きそばを食べようとし、皆さんに笑われてしまいました。
 
 
さて、マスクはエチケット、マナーやモラルから今ではルールになりつつあります。
 
マスク姿の人々に特に気になるのは飲食店、マスクをしたままお客さんが店内に入ってくるのは少し異様です。
 
僕はお店に入る前にマスクをはずすようになり、皆さんにはずしてほしいです。
 

マスクをすると手で不用意に鼻や口を触らず、呼吸の湿度を保ったりと二次的効果が色々とあると聞きました。
 
僕としてはマスクで少し呼吸が苦しくなるので、それに痩せる効果があると期待をしています☆