僕は平常通り | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

静かーな今週の平日が始まりました。

 
僕の関わる日系製造業の日本人社会は、僕の予想以上に静まり返っています。
 
日本人の帰省ラッシュは先週末、それと明日と明後日のようです。
 
 
さて、近所の日本食屋さんで色々と海鮮系おかずを買い、自宅アパートで晩ご飯にしましょう。
 
たまにはまともな宅飯、一人静かにお盆を思いながら食べます(お盆には早いですが。
 
 
先週末に買ったトースター、毎朝のようにトーストを食べており、しばらくはハマりそうです。
 
焼き時間は4分ほど、その間に牛乳を用意したりといい待ち時間です。
 
 
何気ない日常ですが、おかげさまでようやくホーチミン生活が上向き加減に安定しつつあります。
 
日々こつこつ、結局は何事もそれしかありませんね☆