そんな時期でした。
試用期間の終わり、ボーナスが支給され、異動先での現実がわかり…
不本意ながら退職せざるを…な知人友人もいます。
SNSの更新が滞っており、公私で立て込んでいるのでしょう。
再び更新される日を楽しみにしています。
勤務先から連絡をくれた人へは月並みな内容の返信をしました。
ある程度の付き合いがあれば、「落ち着いたらご連絡ください」と一言添えました。
勤務先、上司や同僚のことをとやかく言う人がいます。
一時的な悔しい思いからとしても、それは社会人としてのマナー違反どころか人として恥ずかしいだけです。
まともに社会人をしていれば、それがいかに愚かなことか若いうちに気付けるでしょう。
退職すると疎遠になってしまう人、退職しても変わりなく付き合える人がいることを経験的に知ります。
自分としては仕事を通した付き合い、向こうはそうではなかったんだぁと少々申し訳なく思ったことが何度もあります。
"世の中そんな甘くはない"や"世の中そんなもの"ですが、"世の中捨てたものじゃない"があると思います。
勤務先や業界、そして国が変わったとしてもまた会いましょう☆