~ クルクル回して耳まで均一に焼き上がり ~
乗り換え予定地のシンガポールではなく、ドンムアン空港でホーチミン行きの便を待っています。
久しぶりに食べるトーストは激ウマ、4枚も食べてしまいました。
搭乗便の遅れは2時間が3時間となり、今は3時間半の遅れ、暇なのでトーストを丁寧に焼いています。
~ アーグラ郊外の雰囲気 ~
さて、タージマハルを見たアーグラからニューデリーへどうやって行こうか。
この旅で飛行機と電車は乗ったので、残すはバスか車、楽に車で空港へ直行しよう!
昨日のガイドのシャミールに連絡し、2500ルピー(約4000円)で車を用意してもらいました。
~ 高速道路、ずーっとこんな景色 ~
翌朝、彼が言うホテル出発時間で本当に間に合うのだろうか?ニューデリーまで250キロはあります。
地元民の彼らが言うのであれば大丈夫でしょう、、、残念ながら、そんな心配が現実となって飛行機に乗り遅れたのでした。
僕は高速道路の速度制限は120と期待し、実際は80で車はリミッターで80数キロ以上は速度が出ません。
120~130キロで走れば、乗り遅れることはなかったと思います。
~ フラッグシップ “エア インディア”がずらり ~
ま、乗り遅れるのも旅の醍醐味の1つ、そう思うしかありませんね。
バンコク乗り換えでホーチミンへ戻れる航空券が用意できました。
~ フジスー 1号店 ~
バンコクで食料品や日用品の買い出し、その後は知人友人達とMKライブで食事会もできた楽しいひと時でした。
本当はシンガポールで散歩とかしてゆっくりする予定でしたが残念、またの機会に。
~ 空港の西側、チェーンワッタナー方面 ~
ドンムアン空港を飛び発ちホーチミンへ、インド北部旅行を終えて無事に帰宅ができそうです。
そろそろホーチミン/タンソンニャット国際空港への着陸に向けた降下するようです☆