近所のバーへ | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 
以前から気になっていたグーグルマップで検索される近所のバーへ行ってきました。
 
他にもバーはありますが、音楽が大きい、外人率が高いなど、僕の"たまに行く"にはなりませんでした。
 

さて、その気になるバーへは知人が自宅界隈に来た際に行く機会となりました。
 
店構えは殺風景ですが、店内に入れば天井が高くて妙な開放感、暗めの照明が適度に個人の空間を作り出してくれます。
 

ジントニックを注文します。
 
タンブラーではなく、このグラスを使うとは本格派!さすが「ジンが店の売り」ですね。
 
氷の種類よし、レモンの切り方もよし、そして価格はこなれていてよし!
 
たまに来ます☆