まぁ色々とありまして・・・今始まったことではありませんが・・・今月からダイエットを始めています。
趣味?遊び?でダイエット外来へ通った経験のある僕、それに基づいて数値で計画をしていきましょう。
思い出すのは多くのお医者さんがダイエットのための運動は基本的に推奨しませんでした。
あくまでも肥満の原因は食べ過ぎ、運動でカロリー消費をしても食べ過ぎな食生活には変わりないからです。
さて、当面の1日の摂取カロリーを2000キロカロリーまでに制限し、0.5~1キロ/月の体重減少を見込みます。
ところで牛丼(並)は約700キロカロリー、コンビニおにぎりが200キロカロリー弱をご存知でしょうか?
この2000キロカロリーは、そんなに無理がないことがわかります。
カロリー制限には大塚食品の“マイサイズ”とサラヤの“へるしごはん”に活躍してもらいましょう!
日本から持ち込んで以前から普通に食べているレトルト食品とレンチンご飯、これの晩ご飯の頻度を大幅に高めます。
マイサイズとへるしごはんは以前から妙な満腹感に違和感さえ感じており、膨満感のような満腹感が続いて腹持ちがよく、食べ足りない気持ちになりません。
今週からは起床後と就寝前に体重測定をしてグラフ化、これで日々の変化が見られる達成感、時に注意勃起です☆