ゴミと害虫 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 
どうにかならないのか家庭ゴミ!
 
こんなように家庭ゴミも自宅前や道端へ時間に関係なく出され、犬や猫はもちろん、GキブリやネZミまでも出ます。
 
どこの路地でも視界に彼らがたいてい入り、気をつけないと接触事故を起こすほどです。
 

さて、自宅は俺流の害虫対策でGを見たことはなく、ブヨなど小さな虫の死骸をたまに見るくらいでしょうか。
 
俺流とはバルサンを計3回、もちろんクローゼット内も、さらに天井裏までバルサンです!
 
玄関ドアノブに掛かる虫除けプレートは、実は効き目が確かな殺虫プレートに入れ替えてあります。
 
少々先になってしまった引越しですが、入居前には毎度のバルサン3回や殺虫プレートなどで俺流の徹底害虫駆除をします☆