ムカムカ、イライラ、キリキリ・・・
ついに今日は会員登録のクレジットカード番号の入力の時に小<中でキレてしまいました。
さて、思い返せば最近の小キレの連続は、先日の往路のチェックインカウンターから始まっています。
発券手続き中、次の人が線の後ろで待たずに真後ろに来ることは何ら珍しいことではありません。
僕は航空券をもらってチェックインカウンターを離れようと少し下がったら痛っ!真後ろに置かれたカートにくるぶしをぶつけてしまいました。
そして復路、自分の84A席へ行けばおばあちゃんが座っています。
娘と思われる84B席のおばさんにも僕は航空券を見せながら84A席を指差しますが完全に無視され、再び席を指差したら84Bババアが怒った顔をして“ここに座れや!”と84C席を指差すのでした。
僕は好きな景色が見えない通路席で離陸後、85B席ババアの肘が肘置きを超えて絶えず僕の腕に当たっています。
これは意地悪ではなくよくあること、僕は体を傾けて84B席ババアの肘を避けていたのでした。
まだまだ終わず、次の災難は通路を挟んだ隣の席のジジイがシーシー&ハーハー、ピチャピチャと始めました。
これで挟み撃ち、さらに前席の野郎が大きな音量でスマホゲーム、後席ではちびっ子が泣き出して僕はお手上げです。
今日も今日とて予約サイトの会員登録で小キレ、クレジットカード番号をいくら入力しても「正しく入力されていません」と表示されます。
入力は数字4桁4マスの計16桁、僕のカードは15桁なのでどう入力するのかわかりません。
「正しく入力されていません」となるばかり、そうなると名前やフリガナが消えてしまい再入力となってしまいイライラMAXです!
登録できない原因をメールで問い合わせたところ「15桁のクレジットカード番号の場合は、適当に数字を付けて16桁にしてください」と返信がありました。
「われ、そんな事がどこに書いてあんじゃー!適当に数字ってなんじゃー!」と僕は発狂しそうになりました。
と言うことで、僕なりの中や大のキレを防ぐ方法は、その時その時に小キレをしておくことです。
他に考えるのはトムとジェリーみたいにゴミ箱内に大声で叫ぶこと、それも意外と良いかも知れません☆