バンコクを歩き | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

久しぶりに週末があるタイ滞在、そんなに古くない記憶を辿ってウォーキングをしました。
 
{BAC78E56-7668-487F-92DC-70074B56E29F}

 

さて、フアランポーン駅(バンコク中央駅)までテクテクとやって来ました。

 

すでに駅前の工事は終わっており、こうして反対側から駅舎の全体が見れるようになりました。

 

頭端式ホーム?ならではの駅舎、アーチ状の屋根は見晴らしの良いホームにして旅の雰囲気満天です。

 
{2937B359-7836-47CE-93E5-0501EFB11520}

少々腹が減ったので駅前の半屋外食堂街でラーメンを食べよう。
 
もちろんあの店、深夜特急で「大沢たかおの沢木」が入った食堂でラーメンを食べました。
 
{19313E80-6403-4F0A-B73A-1D3BF288BEFD}
 
このまま僕もロンドンを目指す旅に出ようか・・・
 
アラフィフとなり、ようやく人生そのものがタビと思えるようになりました☆