パクチーだったか… | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 
{4C589942-1074-4E42-8562-B6A72DAF9F92}

お昼は何を食べようか。近所のファミマに行ったらタイ ガパオがあり、これとカットフルーツにしよう。
 
この弁当が約140円、これに限らずホーチミンの飲食代や食料品はタイより高めな印象です。
 
{D9F0AA6B-A41D-49E9-B7F4-C4AE94374D10}

ラップを剥がして「臭いが?」、そして一口食べて「味が?」、とにかく苦手な風味です。そう、これはパクチーです!ガパオ(バジル)の代わりにパクチーを使っているのでした。
 
この弁当は「パクチー ムー カイダオ」でしょうか、僕に次回はないです☆
 
{53EDF937-B407-4C55-A0A3-607BD5C3FE0C}