見上げれば上の空 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 
{E9563208-E518-464A-973C-D4F1B93E657D}
 
ここバンコクも毎晩のように雨が降るそうで、こんな雨は雨季の終わりを告げているのでしょうか。
 
{490C41A4-0965-40A1-B1FA-83EFF036C6FC}
 
さて、来タイ中の知人から連絡があり、タイで現地採用として働くかどうかの話をしました。
 
僕が賛成するのは“日本で希望する職種で一定の職責を得ることが難しく、それを求めたら結果としてタイ現採になった”の場合だけです。
 
大変申し訳ないですが、新興国の日系企業で日本語の環境で「海外勤務が昔からの希望だった」では寂しいとしか言えません。
 
いずれにしても強い信念があれば、僕に何を言われようが関係なく来タイして1からではなく0から始めれるでしょう。
 
{13FC1D39-5FCD-42DC-8043-711464F26334}

話は変わり、久しぶりに機窓からホーチミン中心部の煌びやかな夜景が見れました。
 
ホーチミン/タンソンニャット空港を離陸して大きく右旋回、一路バンコク/ドンムアン空港へと向かいます。
 
{F0CB1D6B-4942-4C09-A451-86D52E3B5501}

カンボジアを超え、しばらくすれば徐々に高度を下げ雷ピカピカと強めの雨、窓からは雨が横に降っているように見えます。
 
 
タイ滞在期間が短くなり晩ご飯も予定が連日入るので胃袋も疲れ気味、しばらく週末毎の移動が続くので体調には気を付けないと☆