久々のビックリ食べ物 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 
ビックリ食べ物にパラゴン地下街で遭遇、思わず食べてみようかと…ではなく、お店の人に写真のOKをもらいました。
 
{B29AAE4C-E902-491F-B100-B62880BC1F35}

とにかく、とにかくタコがデカい、卓球の球をUFOキャッチャー的に簡単につかめる程の大きさです。
 
どうやらこの状態が出来上がりのよう、注文があれば千枚通しで取り上げて箱に3つ、4つ入れていました。
 
{C7C0E2C4-07D4-4638-A67D-A5F4BD518F10}
 
僕が食べるのを遠慮した理由、いくら茹でタコでも焼き味がなく温まった程度の火の入れようにオエッ!です。
 
でもパラゴン地下街に出店するほど、どこかで人気を博してからのバンコク中心地に店舗展開なのだろうか。
 
{EB9FC537-236F-404D-8057-585E31091BE8}
 
僕のお昼はここ、野菜や肉がゴロゴロ入ったチキンカレーライスが好きでたまに来ます。
 
この似顔絵、あの人を思い出してしまうのは僕だけではないでしょう。
 
 
確かに日本のたこ焼きよりたこ焼き、それにしても"たこ過ぎるたこ焼き"でした☆