お昼にカイピンを | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 
{67108753-1994-436C-8698-0276E333BDA5}
 
渋滞で移動が予想以上に時間がかかり、工場の売店でちゃっちゃとお昼を食べましょう!
 
残り物には福がある?なのかな、僕の好きなカイピンが1本だけ残っていました。
 
{248B8204-352E-481E-ADC5-03238F5DD2B4}
 
さて、僕がカイピンの味を表現すれば、焼き茶碗蒸し、または焼きだし巻き玉子でしょうか。
 
カイピンはタイ料理になるのでしょうか?玉子が苦手でなければ、誰もが普通に美味しい食べ物と思います。
 
カイピンのマイブームが再来、しばらく頻繁に食べるようになりそうです☆