お台場3日間、そして次の目的地へ。 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 
お台場での展示会3日間を無事に終えることができ、“初まり”さらに“始まり”にも出会えることができました。
 
{52D10030-A0C8-4579-9975-FA1D4BBB68ED}
 
今朝は気持ちよくチェックアウトをしましょう!
 
久しぶりの都心滞在、レストランからの夜景が素晴らしく、昨夜はウイスキーソーダを飲みすぎてしまいました。
 
 
ここでも考えてしまったのは高額な朝ご飯、ビニール表皮のイス、テーブルクロスのないテーブルなど…
 
美味しいとか味以前の問題、とても1,800円の価格に対する価値が僕には見えませんでした。
 
{C7F46DA0-73A0-4AF5-AEF2-960992FC3235}
 
さて、この3日間で感じたこと、それは数年前に比べて日本国内の製造業が回復してきている!でした。
 
僕の知る東南アジアの日系製造業、しかもその中でも中小企業は、日本本社に元気がないと海外拠点も元気がなかったりします。
 
{8D62FC12-7FB6-45F1-8F83-B7D4E7F5EA4D}
 
この一時帰国で実家に何とか戻りたかったのですが、時間的にも今週末は難しく関東に滞在しましょう。
 
美味しい日本食を堪能します☆