人懐こいタイ人 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 
「タイにいるカラスって、なぜかメスばかりなんですねぇ~」
 
タケチヨくん、なぜだい?
 
「どのカラスも“カー”としか鳴きませんから」
 
{90898A42-1583-4176-ADD6-39B21B241014}
 
さて、“タイ人は人懐っこい”と言う日本人は少なくありません。それは多くのタイ人が“おじいちゃん子・おばあちゃん子”であること、それが大きな理由に僕は思えます。
 
その昔、日本もそうだったのかも知れません。そして近い内にそんなタイ人の気質も変わってしまうのかも知れません。
 
それも時代の流れ、と言うか世代の流れ、異国の人間が意見することではありませんが何だか寂しいです☆