色々で様々な人々 マレーシアに来ており、お休みの今日はクアラルンプール市内をフラフラしています。 さて、アジアの国々、そのほとんどは多民族国家であり、マレーシアやシンガポールはその典型と聞きます。 どこにいても見た目から容易にわかる様々な違い、ダイバーシティな社会を感じています。 こうしてユニクロのポスターはヒジャブ姿、街ですれ違う女性の半数近くはヒジャブ着用でしょうか。 余談ですが、イスラム教徒の多くはアジア人、確か人数ではインドネシア人が世界最大だったと思います。 多民族国家ならではの「僕も私も外人、そしてあなたも外人」な感じ、人種のアウェイ感が大きくなく嫌いではありません。 短い期間でしたが、多民族国家を感じることができ有意義なクアラルンプール滞在となりました☆