英語が上手な人 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

{DCCDB5F8-7CE8-4ECD-8078-C510838CEEED}


昔々とある会議の後、一緒に参加したAさんが僕に言いました。

「Bさんは英語が達者と聞いたけど、あれで良ければ少しやれば俺でもイケるじゃん」


さすがBさん!

英語が不得意なAさんを孤立させないどころか、会議を共有させたのでした。

 

{D1FB394E-4278-4992-AB4A-3952F256C779}


語学は道具、武器ではないと言います。

もちろん道具があってこその武器、武器あっての道具で、結局は両方がいりますが。


{0EDF0B11-2EC5-45FE-BC47-A25D2870C69A}


話を戻しまして、

少し前のこと、そんなBさんのような人にタイでお会いました。

別に英語がどうこうの話しではなく、会議の内容を共有できるか、ただそれだけです。

そんな人、普段の会話で英語を使わないし、何より日本語がキレイです☆