時代は変わっていく。 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


僕が小さかった頃、30年以上も前、トリ貝って今ほど高級ではなかったと思う。


さて、僕が小さかった頃、サーモンの刺身や寿司は見かけなかったような。

今ではチビッ子の好きな寿司は、マグロではなくサーモンと聞く。

回転寿司に行けばサーモンばかり、マグロの値上がりもあるのでしょう。


若い頃に聞いていた懐かしい曲、レベッカ、安全地帯、浜田省吾などなど。

今では高速のサービスエリアやホームセンターのCD売り場に並ぶ。

そんなお年頃、自覚しないとね☆