ひとりチムチュム | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


昨夜は「ひとりお座敷チムチュム」の晩ご飯に行ってきました。


とにかく場所が最高です!
歩道にござで座敷、そして幹線道路沿いですぐ横を車やバイクがビュンビュンとね。


鍋に具材を入れてと、そして煮たってきたから食べよう、ウヒャー!

涼しいを少し通り越した今夜、チムチュムをハフハフ食べれば体が温まります。


食べている途中に野良猫が来たり、なんとゾウまで来てしまいました。


僕的には最後は雑炊かうどんでしめにしたいのですが…春雨でしめにしました。
ところでチムチュムにしめはあるのだろうか。


こんな屋台の日常、皆さんは普通に利用して食事の楽しみかたが上手だよなぁ。

ひとり座敷チムチュム、ますますハマりそうな感じです☆