旅の折り返し | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


ここタイで無職2日目の朝を迎えましたが、特別な心境はありません。

タイトルを“タイで無職でいます。”と変えてみようとは思いましたが、少々不謹慎ですね。

IMG_20160202_114131829.jpg


タイからブログを始めた時の写真を引っ張り出してきました。

来タイしたのは2014年2月、まだバンコク市街地の何か所はテントだらけでした。
あれから2年も経ったのかぁ、あっという間の2年間としか思えません。


さて、今週はタイの生活を引き払う準備に時間を費やします。

住宅、自家用車、公共料金、通信料金、保険・・・の解約があります。
仲介人が入る契約もあり、中には違約金が生じる場合があり昨日から悪戦苦闘しています。

この退職でもちろん労働許可証はなくなり、それと同時にビザもなくなりました。
そこにパスポートの更新が加わる非常事態!そしてビザの新パスポートへの移し替えもあります。

IMG_20160202_114129108.jpg

とにかく自分で決めたこと。

ひるまず、くっせず、あきらめず・・・そして楽しんで対応していきますよー!
タイにいる時間はそんなに長くはないと思いますが、しばらくは日常のタイ生活を楽しみます☆


☻いいね!はご遠慮なく。