先日にふと感じた「そうだ、日本いこう」に続き、「そうだ、ベルリンもいこう」です。
ベルリンへはタイからも直行便はなく、お得な航空券はアエロフロート航空かウクライナ航空でした。
ごめんなさい、偏見だとは思うけど・・・なーんか怖い、旧東側の国の航空会社は。
さて、ドイツのベルリンで働き、そして暮らしていた事を忘れかけています。
気候の厳しい北ヨーロッパから今では東南アジア、これも運命かな?なんて思います。
寒いより暑い国のがいい!スウェーデンに1ヶ月近くいましたが、寒い国々は2度とごめんです。
こう見えても寒さに弱く、タイの暑さが快適とまでは言えませんが僕の気質に合っています。
知らなかった、タイから欧州各国への飛行時間は日本からと同じ約12時間なんですね。
僕にしてみたら5、6時間のアジア線より、あきらめがある12時間の欧州線のが快適です。
数十回以上も利用している欧州線、しかも会社のお金で…そんな環境に感謝しないと!
最近は航空券を調べられる色んなアプリがあり便利過ぎてビックリ!
“バンコク→「そうだ、日本いこう」→「そうだ、ベルリンいこう」→バンコク”を見ています。
自分をリセット、そしてチャージする旅にしよう☆