初詣になるのかな?ヤワラー通りの終点にあるワット トライミットに来ました。
ここは金を使って鋳造されたと言う仏像で有名です。大きくてピカピカ、そしてご利益ありそうです。
ヤワラー通りを歩きましょう!お正月なのか色々なお飾りが売られ、まだまだ活気があります。
そして早め夕食、よく行くヤワラー通りの北にあるカントンクラブ(だったかな)へ。
空芯菜、あんかけ焼きそば、チャーハン、飲茶などなど、どれもお得で美味しかったです。
フアランポン駅前まで送ってもらい、帰ろうかと思いましたがウォーキングをしましょう!
とにかくシーロムへ向かってノタノタと歩きます。
ワット フアランポンまで来ました。人でごった返しています、人気のお寺みたいです。
境内には牛小屋があり牛がモーモー、おそらくタンブンなのでしょう。
有名なカフェ、タイ人同僚から聞いたのは芸能人が経営しているとのこと。
店内は意外と静か、一人のお客さんも見かけました。
場所が場所で24時間営業、時間帯によって店内の雰囲気は違うのでしょうね。
約1時間、おそらく4、5キロでしょう、ようやくタニヤまで来ました。
ラーメンを食べてしまい腹パン、腹ごなしにパッポンやショッピングモールを歩きます。
2日続けての“タケさんぽ”、ここ最近は気候がよく散歩にもってこいのタイです☆