旅に出よう | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


今日から3連休、何もしなければば何もしないで終わりそうな危機感です。

旅に出よう!夜行寝台列車に乗り、日曜の昼には飛行機で帰ってくる計画です。


フアランポーン駅、あの沢木そして大沢も来た駅、旅の始まる場所として申し分ありません。


暇そうな切符売り場のおばちゃんに行き先を相談、チェンマイがオススメだそうです。

僕は乗ったことあるのでそれ以外で、行き先は”ウボン ラチャタニー”に決まりました。


実は旅の話が急な野暮用で急展開、やむを得ず切符を払い戻しました。


僕の気分はまだまだ旅の中、と言うことでカオサンへ向かいます。

歩き疲れたしバーに入って休憩です。モヒートなど3杯で1450バーツ、なにそれ!!!


チャオプラヤー川沿いのホテルを仮予約してありましたが、キャンセルして自宅に帰ります。

ホテルの方々、とばっちりで急なキャンセルをしてごめんなさい。


次に旅へ出れるのは年末休みかな☆