何とか何とか、そして何とか通っている歯医者さん、もう限界!
担当してくれているお医者さんと病院に伝え、他の歯医者さんへ移ろうと思います。
さて、しがない現地採用の僕、歯の治療費は全額自己負担です。
聞けば社会保険があるそうですが、月にもらえる金額は400だか500バーツだとか。
日本の国民健康保険や民間医療保険など、タイでの治療費を控除?補填?できるそうですが、
こうしてタイに住み、働き、税金を納め・・・タイで何とかしなければば!
毎月の治療費は数万バーツ、治療を終えるまでまだ1年以上かかりそうです。
これではどうにもなりません、同僚にオススメの歯医者さんを紹介してもらいました。
ここまで治療して来て先生に伝えるのは申し訳ないですが、こればっかりは仕方ありません☆