経由便にしないとな。 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


明らかに歯の治療より財布のが痛いです。

今日の治療費は7000バーツ、これでも今までの最安値です。

こんな治療が月に数回、そして最低1年は続くわけで・・
もう限界、ついに次回は先生に相談して正直に払いきれない懐事情を伝えます。


~ 北アーリーの新しいレストラン街 ~

歯の治療費ごときに全ての生活が引っ張られてしまう現実、どげんかせんと!

タイは物価が安いと言われますが、そんなありがたみ?恩恵?は今の僕には微塵もありません。
もちろん現地の暮らしにドップリ浸れれば、確かに生活費はとことん節約できますが。



今月末の一時帰国、直行便から経由便に航空券を変更手配中です☆