あと何年かぁ~ | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


暗い部屋からボーっと外を眺めながら、
「あと何年いるのだろうか」 「あと何年・月いられるのだろうか」 「あと何年いれば良いのだろうか」
と考える機会が最近になって増えたような気がします。


さて、僕は日本の会社からタイに出向、転籍や派遣などの異動ではなく、現地採用で働く在タイ者です。
極論で言わなくても、帰ろうと思えば明日にでも日本へ帰れます。

「石の上にも三年」
そう、それは三年の我慢ではなく、三年の時点で判断をすること。
そして以降の三年が見えるかどうか、それにしても三年かぁ~。


「あと何年タイに…」とは言ってはいますが、本当はどうなのだろうか。
実のところは、職を失ってから、収入がなくなってから、タイから離れて、日本に戻って、などなど。
そんな次の人生の展開にビビり…チッポケだよね。

今を適度な範囲でこなしている自分が垣間見れ、何だかモヤモヤ☆