旅の始まり (発車) | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

「フアランポーン駅」発「チェンマイ駅」行きの寝台特急に乗り込みました。
これから約14時間の長旅、気長に気長に。


2人で1部屋、どんな人が来るのだろうか。前回もそうでしたが、乗客はかなり疎ら、誰も来ないかな?!


“おにぎり”は米の炊き上がりが柔らかくて握れず…仕方なくお弁当に。

前回は行けなかった食堂車、朝ご飯に行ってみようと思います。
食堂車は女性専用車両の向こう、突っ切らないといけない!


栄光に向かって走る、あの列車に乗って行こう…ゆる~い鉄道旅の始まり☆