DDのトートバッグを | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 ちょっとした荷物を運ぶ。例えば会社に愛飲するペプシMAXやコーラZEROを持って行く、その時の手提げかばんが欲しくなりました。


 もう説明は不要です。バンコクの旗艦店と聞いたチョンノンシー駅前店へ行って来ました。確かに広い!カフェではなくレストラン、夜11時まで営業しているし。

 余談ですが、タイのOLにとってチョンシー界隈で働くのが人気なんだとか。確かに雰囲気はなかなか、さながら丸の内って感じでしょうか。


 食事はDDで?な分けなく、おシャンティー過ぎて僕には無理です!ちょい久しぶりの「ピンクのカオマンガイ」に来ました。今夜は空席が目立ちます、おかげで良い席につけました。

 ここのカオマンガイの美味さ、裏切りません!なんとご飯を追加しました。ピラフのようなご飯にタレで美味さ倍増です。本当に好きな味です。

 さて、そのトートバッグですが、防水スプレー1本をかけまくります。これでクタっと型崩れせず、そしてカゴのように自立して置けます☆