走行距離1500㌔を越えて感想を | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります




 日々、左足に心地よい疲れ、クラッチペダルを踏むためです。でも半分以上は高速道路、しかもその間はオートクルーズを使うので、毎日数百キロを走る割には少ない疲れでしょうか。

 さて、この車の特長の一つは6速手動変速。これがカタログ数値&予想以上のハイギヤードで、6速までシフトアップするのは街乗りで80㌔、追い越し加速なら軽く100㌔以上になります。


 「なんでピックアップ?」と聞かれることが多々あります。人と同じじゃおもしろくありません。“同じではなく、でも一緒でいい”な僕です。お客さんと話す時など、まずは話ネタにもなって重宝しています。

 燃費は街乗り10㌔、高速16㌔と優秀!安全装備に6エアバック、トラクションコントロール、便利機能はオートワイパー&ライト、クルーズコントロール、ブルートゥース、快適なピックアップトラックです☆


Android携帯からの投稿