社員旅行 2日目 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります



 さて、2日目の朝を迎えました。今日の午前中は4輪バギーやアーチェリーなど、ド定番な観光です。その後はお昼ご飯、やっぱり昨日のお昼&夜とほぼ同じメニューでした。

 ここはタイ、しかも海辺、となれはシーフードで同じ調理方法、そして似た味になるのは当たり前です。日本でも同じになるだろうし、逆にステーキとか出されても困るよね。


 お昼ご飯後「アイスクリーム屋台が来たから行こう!」と誘ってくれ行ってみるとガァーン…。餅米とアイスクリームのパン挟み、材料比率で言えばパンやんけ!実は濡れたパンが苦手なんです。


 午後は完全な自由時間、半日もあるのはオサレてます。気付くのは自分の時間の楽しみ方がヘタなのこと、せっかくの設備を楽しまないとね。と言うことで、ビーチバーへ行ってみます。


 ビーチ、ヤシの木…そんなイメージでピナコラーダ系の何かを。さて2杯目、さっぱりしたくモヒートをシロップ少なめで。これ正解、とにかく空気感に合います!


 潮風、波の音、近く噴水の音、静かに流れる乾いたジャズ…僕には似合わない雰囲気ですが、僕でも贅沢で穏やかな時間を作り出せています☆


Android携帯からの投稿