視界良好!ガラコにしました。毎日降る雨、バケツをひっくり返すどころか一時的にはバスタブをひっくり返した程になることもしばしば。そんな時でもガラコなら視界は最低限あり、なんだか雨天の運転が楽しくなっています。
ガラコはオートバックスで調達、家から最も近いドンムアン空港近くの店舗は閉店していたので、サイアム・オートバックスまで行ってきました。オートバックスはナビが検索して案内してくれるので簡単に行けます。
さて、話しは変わり今日のお昼ご飯、お土産にもらった館林うどんです。北関東は週に何度も訪れていた地域なので懐かしい!それに館林うどんは僕の知る限りかなーり美味しい!茹で過ぎないのが更に美味しく食べるコツかも知れません。
ちょっと前にDAISOで“ざるセット”を調達きたので、冷しさるうどんにしようと思いましたが、何となく“かけうどん”にします。暑い時期なら冷やし中華やざるそばを食べたい!となりますが、なぜかタイではそうでない自分に気付きます。
暑い時期の工事現場にある自販機、意外にもホットコーヒーが売れ線だったりします。まず体に良いとか言われますが、僕には草履をいなせに履く人々の気質に合うと思います。暖房の効いた部屋でアイスクリームを食べるのは贅沢かなぁ、暑い時に熱い物を涼しい顔をして飲む&食べるなんて粋だね~、かっこいいね~☆