すっかり舌が、体が、頭が、唐辛子の辛さに慣れてきています。それどころか辛さを欲しがる始末です。
来タイしてからの1、2ヶ月は、とにかく食べ物が辛くて食べられない。辛さが胃も刺激して疑似満腹感のように働き、そして結果的にダイエットできていました。
これが、これが、慣れとは怖いもの。最近じゃ自ら辛さを加え、これはS&Bの食べラーなんで辛くないですが。うどんの汁だけじゃ辛さがなくて物足りない!
ドイツに住み始めた頃は、こうも毎日が肉ばかり、そしてソースはバターやチーズなど動物性、これじゃ体臭が強くなる!皮脂が強烈になり洗濯で汚れが落ちにくくなる!など心配をした記憶がありました。
先日、会社の女性陣と体臭の事で井戸端会議。日本人は夜に湯船に浸かるだけだからぁ~、タイ人のように朝はもちろん、1日に何度もシャワーを浴びれば体臭の心配は大丈夫とありました。
今じゃ辛さが胃を刺激して完全に食欲増進になってしまってます。辛さで食欲減退に持ち込むには…更なる辛い物を食べるしかないかぁ~☆
Android携帯からの投稿