とうもろこし農場 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


バンコクへの帰り道、トイレにも行きたかったので「スワンズ ファーム」で休憩です。この界隈は農作物や畜産物が有名みたいです。

バンコクから数百キロだとか、バンコクからなら北上?、1号線(?)をひた走り2、3時間です。



とうもろこし畑が広がり、のどかぁ~。収穫時期は終わったのかな??肝心のとうもろこしは見えなく、ハゲ草原的です。日本とは違い、年に何回も収穫できるのか?



そして名物のコーンミルク、自然な甘みがクセになりそう。砂糖などは無添加、牛乳ととうもろこしだけで作ってあるそうです。



お土産屋さん、地域の特産物や手作りっぽいお菓子類がところ狭しと並べられています。米か野菜を買おうとしましたが…結局は何も買いませんでしたー。

それにしても日本の観光農場&牧場、道の駅に雰囲気がやたらと似ているなぁ。どこの国もそんなに違わないはず、隣にはコーヒーショップ、もう定番!アイスクリームが売られてます。



バンコクに戻る方向側の街道沿いにあり、トイレがてらに寄り道しやすいので定番化しそうです。ここからは一気にバンコクへ戻ります☆


Android携帯からの投稿