積み荷のない船 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


YouTubeにハマりそう。昔のテレビドラマを懐かしみながら見ています。なんて便利な世の中になったんだろうか…自宅にwifeを引いて良かったです!



ここ数日は大好きな「深夜特急」です。主演は大沢たかお、個人的には適役とは思いますが、少々爽やか過ぎると言うか、人間臭さが漂わないのがなぁ~。

深夜特急2014とかやってくれないかなぁ。ストーリーは逆ルートでロンドンが出発地点、それか南米編とか。主演はもちろん大沢たかお、チラッと沢木耕太郎も出てきたりしてね。



この話の目的、それは“乗り合いバスでロンドンへ行く”です。そんなのは単なる行為、目的ではありません。そんな心境の変化が彼にも出てきており、楽しくなってきました。

夢を目標にして、目標を目的にして、何のための?何のために?何のためで?んー、色々と学ばさせてくれます☆


Android携帯からの投稿