日系スーパーに買い出し | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります




野暮用からの帰り道、バンコク中心部にある日系スーパーに寄り道です。

相変わらずの品揃え、日本のそんじょそこらのスーパーなら負けてしまいます。お客さんは日本人ばかりで普通に日本語が聞こえてきます、これが嬉しい!



周りに人がいても話していることが全くわからない、でも耳には会話が入ってくる、これを無理やり無視するのは多少ストレスです。

今日はネット契約、靴の修理依頼、それから大使館に在留の届け出です。この週末で日常生活は落ち着きそうです☆


Android携帯からの投稿