大物を忘れてた! | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


 大物とはエアコン取り外し。それを依頼し忘れているのを今週になってから気付き、ネットで何社かに依頼しましたが撃沈!全く連絡なし、2月後半なら…などダメダメ。

 今朝7時、こんな時間に片っ端から電話です。3、4件目だったかな、個人経営のリサイクルショップに通じ、費用が5000円と言います。ホームページでは無料なのに!

 でも、その言い方の丁寧さ、今日の午前中にお伺いします!の返答に負けました。それに街角の個人経営店には色々とあるでしょう。それ以上は費用発生しないことを確認して依頼をしました。

 いよいよ明日は荷物の搬出です。妹家族が来てくれ、譲る荷物やとりあえず預ける荷物は妹宅や実家にトラックで持ち帰ってくれます。

 こうして荷物を減らすと身軽になり、物事が好転しそうに感じて仕方ありません。まず減らすこと、これって物事の質向上の最初にやることのようです。

 来週はコンパクト化が完了した残り荷物で平日を暮らし、週末はいよいよ新居です☆


Android携帯からの投稿