寒い | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


 寒い日々が続いています。バス停や駅ホームでの待ち時間は、特に寒さが体に堪えます。今朝は待ち時間が長くなってしまったため、温かい飲み物で手を温め、次に飲んで体を。

 僕の通勤経路、まずは近所からバスに乗るのですが、なぜかバスは暖房がほぼ効いていません。なんでだろうか?この朝一バス内で体が冷えてしまうと、その1日がイマイチになるんで要注意です。

 バスにしても、電車にしても、寒い時期なら誰かが座っていた場所に座りたいんです。座面が温まっているから快適!寒くない時期なら超キモいけど。

 「朝早いねー」って言われるけど、6時に家を出るか、7時に出るか、大して変わりありません。例えば、8時に遅刻する人は9時に遅らせても遅刻するもんです。これと同じです!

 そこそこの早起き、これで3ヶ月近くやって来ましたが、日々その良さを感じています。きっと!もっと!楽しいこと、さらなる発見がありそうです。

 あっー、引っ越したら早起きじゃなくなるか。あれ、結局は早起きを避けているような・・・☆


Android携帯からの投稿