タイでも怒り! | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


 先週のタイ、行っていたのは日系大手の工場でした。変な緊張感がなかったので気持ちが楽でした。“変な”とは、皆さんが日本人を見慣れてて、ジロジロと視線をほとんど感じなかった事です。

 さて、巷に溢れるセブンイレブン。パン売り場でそこそこ幅を利かせるのがタイ版ランチパック。この国でも俺様はキレなくてはならないのか…それは「耳を切り落とすな!耳を返せ」、「耳がないなら値引け」です。それに「なんで1袋に1枚なんや」でしたー。

 他にも怒りがあったなぁ、何だったかな☆


Android携帯からの投稿