困った代替機 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります



 いやぁ、困りました。何がって携帯電話の修理中に貸してくれた代替機が使いやすいんです。色はともかく、機種変したいくらい…

 まず手のひらサイズが心地いい!片手でスイスイ使え、まさにスマートだよね!どーも両手で携帯を使っている姿ってスマートに見えないんです。

 次回は手のひらサイズのスマフォにするぞ。最低でも2年後かぁ~☆


Android携帯からの投稿