耳を返せ! | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります



 “夜な夜な”から帰宅。今夜の主な話ネタ、それは切り落とされているパンの耳でした。実はまだまだ諦めてないんです!

 僕の言い分、ランチパックの価格には耳の代金も含まれているだろうから、切り落とした耳か、その分の金を返せ!

 マスターや居合わせた人が言うには、食べる人を思って耳は切り落としてあるのだと。それに耳が付いてたら、みんな買わなくなるとも。

 くぅぅぅ、ちょい話をすり替えしながら反撃!そんなに耳が嫌なら食パンは耳を全て切り落とせばいいのに!

 まぁ、まぁ、これくらいに。最後にだめ押し、サンドイッチだって耳を落とすな!耳を返せ!まだまだパンの耳の扱いに納得してませんので☆



Android携帯からの投稿