ビーフボール | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります




知ってる人は知ってる牛丼三大チェーンの違い。

まず、実は足並み揃って¥280ではないんです。松屋には味噌汁がついてます。

それぞれの特徴と言えば、大御所の吉野家は最近でこそメニューが増えましたが、いまだ牛丼に拘る職人肌!続いて松屋、焼き肉系や季節限定の定食が豊富、そしてすき家はアレンジ牛丼が超充実です。

量を求めるなら、すき家でしょう。ギガ盛りがあったり、セットでミニカレーがあります。もちろん、カレー+ミニ牛丼もできます。

牛丼の話ばかりになってしまいました。意外とカレーが美味しいので食べてみて☆

Android携帯からの投稿